高品質DIN353 HSSマシンタップ
特徴
1. 材質:DIN352規格のマシンタップは、優れた硬度と耐摩耗性で知られる高速度鋼(HSS)で作られています。これにより、効率的な切削と工具寿命の延長が実現します。
2. ねじ山形状:DIN352タップは、様々なねじ切り用途に対応するため、様々なねじ山形状をご用意しています。一般的なねじ山形状には、メートルねじ(M)、ウィットワースねじ(BSW)、ユニファイねじ(UNC/UNF)、管用ねじ(BSP/NPT)などがあります。
3. ねじサイズとピッチ:DIN352規格のマシンタップは、様々な要件に対応するために、幅広いねじサイズとピッチを取り揃えています。様々な材料のねじ切りに使用でき、粗いねじピッチから細かいねじピッチまで対応できます。
4. 右ねじと左ねじの切削:DIN352タップは、右ねじと左ねじの両方の切削構成で提供されています。右ねじタップは右ねじの作成に使用され、左ねじタップは左ねじの作成に使用されます。
5. テーパータップ、中間タップ、または底部タップ:DIN352タップには、テーパータップ、中間タップ、底部タップの3種類があります。テーパータップは、より緩やかなテーパー形状で、ねじ山の始端によく使用されます。中間タップは、中程度のテーパー形状で、一般的なねじ切り用途に使用されます。底部タップは、テーパーが非常に小さいか、またはストレート形状で、穴の底近くにねじを切る場合や、止まり穴を貫通するねじを切る場合に使用されます。
6. 面取りまたはリードイン設計:タップの先端には、ねじ切り加工の開始を容易にし、タップをスムーズに穴に導くために、面取りまたはリードインが施されている場合があります。面取り設計は、切削加工中の切りくず排出にも役立ちます。
7. 耐久性:DIN352 HSSマシンタップは、過酷な連続使用にも耐えられるように設計されています。材質と製造工程により優れた耐久性を実現し、交換が必要になるまで複数回の使用が可能です。
8. 標準化された設計:DIN352規格により、これらの機械タップの寸法、公差、形状が標準化されています。これにより、異なるメーカーのタップ間での互換性が確保され、一貫性と信頼性の高いねじ切り結果が得られます。
HSSマシンタップ

工場

仕様
アイテム | 仕様 | 標準 |
タップス | ストレートフルートハンドタップ | ISO |
DIN352 | ||
DIN351 BSW/UNC/UNF | ||
DIN2181 | ||
ストレート溝付きマシンタップ | DIN371/M | |
DIN371/W/BSF | ||
DIN371/UNC/UNF | ||
DIN374/MF | ||
DIN374/UNF | ||
DIN376/M | ||
DIN376/UNC | ||
DIN376W/BSF | ||
DIN2181/UNC/UNF | ||
DIN2181/BSW | ||
DIN2183/UNC/UNF | ||
DIN2183/BSW | ||
スパイラル溝付きタップ | ISO | |
DIN371/M | ||
DIN371/W/BSF | ||
DIN371/UNC/UNF | ||
DIN374/MF | ||
DIN374/UNF | ||
DIN376/M | ||
DIN376/UNC | ||
DIN376W/BSF | ||
スパイラルポイントタップ | ISO | |
DIN371/M | ||
DIN371/W/BSF | ||
DIN371/UNC/UNF | ||
DIN374/MF | ||
DIN374/UNF | ||
DIN376/M | ||
DIN376/UNC | ||
DIN376W/BSF | ||
ロールタップ/成形タップ | ||
パイプねじタップ | G/NPT/NPS/PT | |
DIN5157 | ||
DIN5156 | ||
DIN353 | ||
ナットタップ | DIN357 | |
ドリルとタップの組み合わせ | ||
タップとダイセット |
サイズ | L | Lc | d | k | 底の穴 | |||||
M2*0.4 | 40.00 | 12時 | 3.00 | 2.50 | 1.60 | |||||
M2.5*0.45 | 44.00 | 14時 | 3.00 | 2.50 | 2.10 | |||||
M3*0.5 | 46.00 | 11時 | 4.00 | 3.20 | 2.50 | |||||
M4*0.7 | 52.00 | 13時 | 5.00 | 4.00 | 3.30 | |||||
M5*0.8 | 60.00 | 16時 | 5.50 | 4.50 | 4.20 | |||||
M6*1.0 | 62.00 | 19時 | 6.00 | 4.50 | 5.00 | |||||
M8*1.25 | 70.00 | 22.00 | 6.20 | 5.00 | 6.80 | |||||
M10*1.5 | 75.00 | 24.00 | 7.00 | 5.50 | 8.50 | |||||
M12*1.75 | 82.00 | 29.00 | 8.50 | 6.50 | 10時30分 |